橋本 富太郎 教授
最終学歴
國學院大学大学院文学研究科博士課程後期修了 博士(神道学)
兼職名
麗澤大学外国語学部 教授
同 大学大学院学校教育研究科 教授
國學院大學神道文化学部 兼任講師
主な経歴
廣池千九郎記念館 学芸員
専攻分野
神道学、廣池千九郎研究
研究テーマ
皇室史、日本文化、道徳、武道
主な実績
- 共著『皇位継承の歴史と廣池千九郎』モラロジー研究所、2018年、4月
- 共著『英語対訳で学ぶ日本 -歴史と文化の111項目』育鵬社、2018年2月
- 単著『廣池千九郎 道徳科学とは何ぞや』ミネルヴァ書房、2016年11月
- 共著 所功編『日本年号史大事典』雄山閣、2014年1月
- 共著『カメラが撮らえた明治・大正・昭和皇族と華族』新人物往来社、2012年
- 共著『大学生のための道徳教科書<実践編>』麗澤大学出版会、2011年4月
- 共著 竹内啓二編『いのちと愛の思想―廣池千九郎の聖人研究の継承と発展』モラロジー研究所、2010年
- 共著 麗澤大学道徳科学教育センター『大学生のための道徳教科書』麗澤大学出版会、2009年
- 編著『皇室事典』角川学芸出版、2009年5月
- 論文:
- 「廣池千九郎の神宮皇學館における神道教育」(『皇學館論叢』47巻1号)2014年2月
- 「賀陽宮恒憲王と廣池学園」(『麗澤スタディーズ』2013年)2014年2月
- 「神宮皇學館における廣池千九郎の神道講義」(『神道史研究』61巻2号)2013年10月
- 「廣池千九郎著『伊勢神宮』の出版事情」(『神道研究集録』21輯)2007年3月
- その他:
- 「即位儀礼における装束」『悠久』157号2019年4月
- 『廣池千九郎博士の学問・事績に学ぶ国家伝統』モラロジー研究所、2017年11月
- 共著 「研究資料宮内省編『桂宮実録淑子内親王実録』綱文」藝林268号、2012年10月
- 史料紹介「廣池千九郎著『伊勢神宮』における阪本廣太郎による批評」(『麗澤学際ジャーナル』第18巻第2号、2010年9月)
- 「近代天皇の生母・皇后」『歴史読本』53巻4号、2008年4月
『モラロジー研究』掲載文
- No.89 廣池千九郎著『伊勢神宮』と明治末期における神宮観の諸相 2023年2月
- No.88 所功客員教授傘寿記念特集「はじめに」 2022年3月
- No.84 解説 「御大礼の来歴と意義」に寄せて2020年4月
- No.77 論文 廣池千九郎をめぐる神道学的研究緒論(4)-神道における廣池千九郎の位置- 2016年5月
- No.75 論文 廣池千九郎をめぐる神道学的研究緒論(3)-研究史後編― 2015年7月
- No.74 論文 廣池千九郎をめぐる神道学的研究緒論(2)-研究史前編― 2015年2月
- No.73 論文 廣池千九郎をめぐる神道学的研究緒論(1)-道徳における廣池千九郎の位置- 2014年9月
- No.71 論文 廣池千九郎著『道徳科学の論文』における皇室 2013年9月
- No.71 資料解題 旧『道徳科学研究所紀要』第七・八号 2013年9月
- No.70 資料解題 旧『道徳科学研究所紀要』第五・六号 2013年2月
- No.69 資料解題 旧『道徳科学研究所紀要』第三・四号 2012年8月
- No.68 資料解題 旧『道徳科学研究所紀要』第一・二号 2011年11月
- No.64 論文 廣池千九郎畑毛記念館における保存と展示 2009年9月
- No.57 論文 皇室・国家と神宮式年遷宮 2006年2月
- No.55 論文 宮中賢所における祭祀の草創期について 2005年2月